右上➚

プログラミングに関するメモをのこしていきます

2017-01-01から1年間の記事一覧

golang でテストのために時間を操作するライブラリ timejump

現在時刻に依存するコードをテストするとき,golang で time.Now を普通に使っているとモックできずうまくテストが書けないという問題があります. 時間の操作は time パッケージをそのまま使えば良いのですが,time.Now だけはモックできるようにしたいとこ…

ISUCON 7 本戦出場してきました 「都営三田線東急目黒線直通急行日吉行」

ISUCON 7 お疲れ様でした! 僕らのチーム,「都営三田線東急目黒線直通急行日吉行」は学生枠 2 位,全体で 10 位という結果でした. 予選の結果が異常によかったので完全に調子に乗っていたんですが,本戦はやっぱり難しかったですね... 本戦でも社会人上位…

ISUCON7予選1日目に「都営三田線」で参加して通過できた話

ISUCON7 予選お疲れ様でした! タイトルどおりですが,「都営三田線東急目黒線直通急行日吉行」という学生チームで参加し,1日目3位枠で通過することができました. チーム編成は,去年2人チームで参加したときの相方である 0gajun と,僕の内定先の同期の i…

go generate する時のバイナリのバージョンを固定したい

https://github.com/golang/mock は mockgen というコマンドを提供しています. これは,interface から mock を自動生成するコマンドで go generate と合わせて使うと interface に追従する mock がとても簡単に作れます. 他にも yacc とかリソースをバイ…

Rust で Unix のシグナルを channel 経由でキャッチする

Rust でシグナルハンドリングをする必要があったのですが,あまり自分の用途にあるライブラリがなかったので作りました. 僕が Windows のことをほとんどわからないので,Windows 未対応です. github.com docs.rs https://crates.io/crates/signal-notify g…

BK-tree を golang で実装した

先日はてぶに 興味深いデータ構造:BK木 | プログラミング | POSTD という翻訳記事 ( 元記事 http://signal-to-noise.xyz/post/bk-tree/) があがっているのをみて初めて BK-tree というものを知ったので,golang で実装してみました. github.com BK-tree と…

Rust でグラフ構造や木構造を作る

プログラムを書いていると何かしら木構造っぽいものやグラフっぽいものを作りたい場面が多々あると思います. Rust は所有権や Size の都合で,これらを作ろうと思うと地味にハマるのでまとめておきます. Rust で木構造 最も単純な木構造は Rust だと enum …

mio で echo サーバメモ

Rust の非同期 IO ライブラリのなかでももっとも低レベルなレイヤーを担っている mio を使ってecho サーバを書いた。 echo サーバばっかり書いているような気がするけど,echo サーバやっておくと簡単な割にライブラリの使い方とかがちゃんと分かる気がする…